「ゲン担ぎお菓子」って本当に効果あるの?
2015/3/12
ライブログ
「ゲン担ぎお菓子」の購入経験がある20代以下の約半数が効果があったと感じている方が多いようです。
いよいよ受験本番。人事を尽くしたなら、やっぱり最後は神頼み。
こんな時は、ゲンを担ぐお菓子で、おいしく合格祈願です。
食べたら”きっと勝つ”「キットカット」は有名ですが、効果はあると感じた方は多いのでしょうか?
「ゲン担ぎお菓子」に関して、全国6647人を対してアンケートを実施しました。
回答を得た中で「ゲン担ぎお菓子」の購入経験がある人は、全体の40.9%でした。
「ゲン担ぎお菓子」の購入経験がある人(2717人)の中で、購入したお菓子の価格帯は、全世代を通して、100円~200円未満が一番多くなりました。
「ゲン担ぎお菓子」の購入経験がある人の中で効果があったと回答した人は33.6%。特に20代以下の世代は47.8%と、約半数の人が効果があったと感じていたことが分かりました。

具体的なエピソードをいくつか紹介します。
試験前緊張をほぐすために甘いものをと思い購入。甘いものを食べたせいか、多少リラックスできた。
(20代以下女性)
試験問題が予想的中した。
(20代以下女性)
ウカールを食べて、大学入試に受かったこと。
(20代以下男性)
このように、「ゲン担ぎお菓子」は受験をする若い世代を中心に、自分のやる気を引き出す起爆剤になっていると言えそうです。
【調査実施概要】
対象:株式会社クレディセゾンの運営する「永久不滅.com」の「レシートで貯める」サービス登録会員約およびSBFの登録会員
調査方法:「レシートで貯める」サービス及び「レシートdeポイント」サービスを活用したインターネットリサーチ
調査地域:全国
調査日:2015年2月7日
有効回答者数:6,647名