電子マネー生活初めてみませんか?nanaco VS WAON~お得なのはどっち?

2017/7/30 くらし

コンビニやスーパーで電子マネーを使って支払うことが主流となりました。利用ポイントもつくため「使えば使うほどお得」な電子マネーでの支払いを選択される方も増えています。

今では、主婦だけではなくビジネスマンや中高生や子供まで電子マネーを使っているようです。ここではたくさんの電子マネーの中から、多くの方が登録している「nanaco」「WAON」のお得度について調べてみました。

WAONとnanacoどっちが得?

 

カード発行元

nanaco・・・株式会社 セブン・カードサービス
WAON・・・イオン株式会社

 

ポイント還元率

nanaco  100円(税抜)につき1ポイント (1%還元)
WAON  200円(税込)につき1ポイント (0.5%還元)

還元率からみると、nanacoの方が断然お得感がありますね。ただし、WAONの場合、特定のスーパー(イオンなど)で買い物をすれば、WAONポイントの還元率が2倍(200円につき2ポイント)~5倍(200円につき5ポイント)になる日があります。

 

電子マネーを使えるお店

nanaco セブンイレブンやセブンアンドアイグループのスーパー・飲食店

WAON イオンやコスモ石油、ローソン・ミニストップなどのコンビニ、マクドナルドなど

電子マネーを使える場所は多ければ多いほど便利ですが、中でもコンビニやスーパーマーケットで使える場面が大きいと嬉しいです。ここでは、カード提携店が多くコンビニで使いやすいWAONの方が便利かもしれません。

 

何ポイントから現金化できる?

nanaco 1ポイント=1円 300ポイントから交換
WAON 1ポイント=1円 300ポイントから交換

 

nanacoはセブンイレブンでかしこく使うのが得

イトーヨーカドーやセブンイレブンの店内をチェックすると、「nanacoポイントプレゼント」の対象商品を見つけることがあります。ペットボトルやお菓子などが対象で、20ポイント~10ポイントが特別ポイントとして付与されます。

また、セブンイレブンでは「セブンプレミアム」というプライベートブランドの惣菜が買い!なんです。普段割高なイメージがあるコンビニですが、この「セブンプレミアム」ブランドの商品は、スーパーもコンビニも全国的に同じ価格で販売しているので、コンビニでの買い物でムダな出費にもなりません。また、セブンイレブンでは時折、「nanacoを使ってセブンイレブンの総菜を5つ買うと1個引換券進呈」というようなキャンペーンを展開することがあるのでさらにお得感がありますよね。

 

WAONはイオンカードとセットで使うのが得

もちろん、イオン店内でも「WAONポイントプレゼント対象商品」が存在しています。同様に10~50ポイントの付与がありますので、イオン系ストアをメインに買い物される方にはお得感があります。WAONをメインに使う場合は、イオンクレジットが発行するイオンカードとセットで使う事をおすすめします。

イオンカードは、買い物時の支払いにプラスして、公共料金や携帯電話料金の支払いも可能です。クレジット払いができる取引をすべてイオンカードにすることで、「ときめきポイント」がクレジット利用料金200円に対し1ポイント付与されます。イオングループの対象店舗で買い物をすれば、200円に対し2ポイント付与ですので実質1%のポイント還元が見込めます。この「ときめきポイント」は、電子マネーWAONに交換することができるので要チェックです。イオンカードと使い分けをすることで上手にWAONポイントがたまり電子マネーを使いこなすことができますよ。

 

<ポイントの貯めやすさならnanaco><使い勝手の良さならWAON>
2つをしっかり使い分けることで、お得なお買い物生活を送ることができます。現金払いをしている方は、この機会にぜひ電子マネー生活に切り替えてみてはいかがでしょうか?

 
豪華キッチングッズが当たる♪キャンペーン実施中!
レシーポリニューアルキャンペーン

この記事を書いた人:receipo

関連記事